地域の経済成長を牽引する事業者を支援するため、金融機関等と共同して、地域活性化ファンドの運営を行う業務です。
ファンドの組成には下図の二つの方式があります。いずれもファンドを共同で運営することで、REVICの持つノウハウを金融機関等に移転し、金融機関等の支援能力向上に寄与することにより、各地域における事業者に対する支援の充実が期待できます。
関連する産業の裾野が広く地域アイデンティティが発揮される観光産業は、地域経済活性化の「キーコンテンツ」です。
REVICはファンドを通して観光産業の事業者の「成長に向けた変化」を資金と人材の両面で支援します。
ヘルスケア産業支援ファンドヘルスケア
高齢化社会の進展とともに、医療・ヘルスケアサービスの需要も年々増加の一途を辿っています。
REVICは、地域包括ケアの成立と医療・ヘルスケア産業の振興を主目的として、今後成長期を迎える事業者を、成長資金の供給と役員派遣・経営支援の両面で伴走し、成長を力強く牽引します。
地域中核企業支援ファンド地域
中核
地域経済活性化のためには、地域経済を牽引する「地域中核企業」の成長が必要です。
REVICは地域中核企業のためのファンドを通して、資金と経営支援人材を投入し、早期経営改善及び(再)成長を支援します。
ベンチャー企業の誕生や成長余地のある企業の存在は、地域経済に大きな活力を与えます。
REVICはこうした「未来の企業」を支えるファンドを各地域で運営し、成長に向けた経営支援を実施します。
REVICは熊本地震、西日本豪雨災害及び令和元年台風等被害で被災された事業者の事業再生や復旧・復興を支援するためのファンドを設立しています。
各ファンドからの必要資金の提供や人的支援等を通して、被災地域の早期の復興・再生を支援します。
また、東日本大震災における被災地域の復興・成長ファンドへは、LP出資を行っています。
業務紹介
近年、観光客の消費ニーズや情報入手経路、移動手段が多様化したことで、その消費行動は大きく変化しました。そのため、観光事業者にはこうした変化に対応できる「柔軟性」と「積極性」が求められています。
REVICは、観光産業に特化したマザーファンド及び各地域ファンドを運営しています。新たな観光資源の掘り起こしや、施設の多様化等で変化に対応しようとする地域の観光事業者を、ファンドを通して資金と人材の両面からサポートします。
投資事例
このプロジェクトでは、丹波篠山の地でおよそ50棟の古民家再生を手がけてきた事業者に対し、REVICが観光活性化マザーファンドと地域金融機関の協調投融資を実行しました。
市内に点在する5軒を、新たに古民家ホテルや地域食材を提供するレストランにリノベーション。
宿泊・滞在そのものが旅の目的となるようなツーリズムの発信に成功し、これまでになかった顧客層の獲得につながっています。
このような「歴史的建築物利用宿泊事業」は、関西圏国家戦略特別区域のプロジェクトの一つにも制定されています。この取組みは、特別区域での規制改革を利用して兵庫県篠山市の歴史的建築物群をリノベーションし、地域を一体のホテルとして活用するものです。
歴史的建築物のリノベーションにおいては資金調達が課題の一つとなっており、今回、但馬銀行及び本ファンドが協調して投融資を実行し、本件取組みを支援していく運びとなりました。