ホーム > 業務紹介 > 活性化ファンドをお探しの方へ > 近畿中部広域復興支援投資事業有限責任組合

近畿中部広域復興支援投資事業有限責任組合

ファンドの概要

概要

本ファンドは、新型コロナウイルス感染症等の影響により経営環境が悪化した事業者の復興及び事業再生等を早期に実現するため、富山県、石川県、福井県、岐阜県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県を対象として、同府県に本店又は主要事業拠点を有する事業者及び同12府県の地域経済の再活性化に資する事業を行う事業者等に対し、過剰債務の解消、必要資金の提供及び人的支援を行うことを主たる目的としています。

ファンド金額 32.80億円
設立日 2020年7月31日
組合員構成
(設立時)
  • 株式会社北陸銀行
  • 株式会社富山銀行
  • 株式会社富山第一銀行
  • 株式会社福井銀行
  • 株式会社福邦銀行
  • 株式会社十六銀行
  • 株式会社愛知銀行
  • 株式会社名古屋銀行
  • 株式会社中京銀行
  • 株式会社三重銀行
  • 株式会社第三銀行
  • 株式会社滋賀銀行
  • 株式会社京都銀行
  • 株式会社関西みらい銀行
  • 株式会社池田泉州銀行
  • 株式会社但馬銀行
  • 株式会社みなと銀行
  • 株式会社南都銀行
  • 株式会社紀陽銀行
  • 株式会社りそな銀行
  • 株式会社ゆうちょ銀行
  • 株式会社日本政策投資銀行
  • 桑名三重信用金庫
  • 京都信用金庫
  • 京都中央信用金庫
  • 大阪信用金庫
  • 大阪シティ信用金庫
  • 大阪商工信用金庫
  • 尼崎信用金庫
  • 株式会社AGSコンサルティング(GP)
  • REVICキャピタル株式会社(GP)
投資対象 富山県、石川県、福井県、岐阜県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県に本店又は主要事業拠点を有する新型コロナウイルス感染症等の影響により経営環境が悪化した事業者及び同地域の地域経済の再活性化に資する事業を行う事業者等